1月6日は「色の日/カラーの日」です。「色の日/カラーの日」に関係するトピックスを紹介します。朝礼やその日のネタにでもなれば幸いです。
色の日/カラーの日
「色の日/カラーの日」は、「色」の知識をビジネスに活かすセミナーや認定資格制度、検定試験などを実施し、カラーの普及活動を行う一般社団法人ビジネスカラー検定協会が制定しました。
1月6日である理由は、「い(1)ろ(6)」と読む語呂合わせからです。
「色」を通して世界中の人たちに元気に活躍してもらうことが目的から制定されました。
「色」が与える心理効果
「色」には人の心を動かす何かがあり、自分が思っている以上に、「色」にコントロールされているようです。一般的に知られている各色の心理効果をご紹介します。
赤色
与える印象
熱い、強い、危険、闘争、怖い、派手、情熱的、明るい、元気、興奮、暴力的、怒り など
与える効果
・元気ややる気を起こさせる
・興奮状態にする
・暖かいイメージを与える
・目立たせる
・リーダーシップを感じさせる
橙色
与える印象
暖かい、明るい、元気、友情、青春、希望、かわいい、楽しい、夏、希望、喜び、食欲増進、フレンドリー、カジュアル、フランク、健康的、社交的 など
与える効果
・食欲増進
・明るく陽気な気分にする
・元気になる
・親しみやすいイメージを与える
・コミュニケーション力を高める
黄色
与える印象
明るい、元気、喜び、幸福、輝き、未来、希望、優しい、夢、友情、危険、注意、活動的、注目、陽気、軽快、アクティブ、素直、友好的、緊張 など
与える効果
・注目を集める
・コミュニケーション力を高める
・知識欲を刺激する
・明るく若々しいイメージを与える
・場の空気を明るくする
緑色
与える印象
安らぎ、癒し、調和、安定、若々しい、健康、やさしい、自然、落ち着き、安心、平和、生鮮、夏、成長 など
与える効果
・リラックスさせる
・疲労回復
・ストレスを軽減して心を穏やかにする
・安心感を与える
・落ち着いたイメージを与える
青色
与える印象
知的、落ち着き、信頼感、誠実、爽快感、涼しい、寒い、悲しみ、冷たい、孤独、青春、広大、夏、平和、自由 など
与える効果
・興奮を静めて気持ちを落ち着かせる
・集中力を高める
・食欲を抑える
・信頼感を高める
・冷静沈着なイメージを与える
紫色
与える印象
上品、優雅、妖艶、神秘、高貴、高級、大人っぽい、嫉妬、不安、セクシー、神秘的、和風、悪趣味、孤独 など
与える効果
・疲労回復
・興奮を鎮める
・芸術的、美的な感性を刺激する
・特別な存在感を演出する
・大人っぽさや個性を感じさせる
ピンク色
与える印象
可愛い、幸福、愛情、優しい、幸せ、恋愛、甘い、やわらかい、心、春、夢、明るい、わがまま など
与える効果
・女性ホルモンの分泌を高める
・気もちを和ませてリラックスさせる
・優しい気持ちにして穏やかにさせる
・女性らしいイメージを与える
・恋愛感情を意識させる
白色
与える印象
純粋、清潔、神聖、正義、空虚、無、清楚、天使、平和、自由、潔白、きれい、雪、うさぎ、天国 など。
与える効果
・緊張感を高める
・冷たく感じさせる
・重厚感がなく軽い感じにする
・すっきりとしたイメージや生活感を漂わせる
・気持ちを切り替える
黒色
与える印象
高級感、重厚感、威厳、恐怖、絶望、不吉、悪、死、孤独、闇、強さ、夜、静寂、シック、かっこいい など
与える効果
・感情を抑える
・気持ちを引き締める
・モダンでスマートな印象を与える
・不安感や威圧感を与える
・神秘的な存在感を演出する
灰色
与える印象
落ち着き、大人、真面目、抑うつ、迷い、不信、不安、曖昧、暗い、悩み、控えめ、疑惑、不正、孤独、寂しい、悲しい など
与える効果
・気持ちを落ち着かせる
・不安感を抱かせる
・目立たないようにする
・大人っぽい落ち着きを感じさせる
・シックで洗練されたイメージを与える
人が生活する中で、五感によって様々な情報を収集しますが、そのほとんどは視覚からよるものです。視覚から得られる情報の中でも、色は心理的な効果があり、人の感情を動かすことも可能になります。色の心理効果を普段の生活や仕事に活用してみてはいかがでしょうか。